fc2ブログ

特別なものには


やっぴー^^

叔父さんの車のお話を聞いていてちょっと疑問に思った事があったので

聞いてみた。スカイラインGT-R とか シビックtype-R

とかどうして R がつくの?  

答えはこうでした。「よくわからないけど、すごいってことでRがついているんだよ」

すごいのには R がつく・・・

ロビンはすごいから・・・・・・・R がつく?????

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

正解。

No title

R系は標準グレードに比べて主に走行性能を特化させたグレード、
具体的にはエンジンの出力、トルク、ボディ剛性、軽量化、空力性能等かな。
ちなみにホンダ車の場合だと標準グレードとタイプRの間にタイプSというグレードもあります。
たぶんR(レーシング)、S(スポーツ、一部の車種でスタイルって意味もあるかも)って意味じゃないかな。

No title

なるほど・・・・
ってことは・・・
ロビン レーシング?ww
プロフィール

いただきマンモス

Author:いただきマンモス
適当に書きまっしゅ

なおここに出てくる人物、団体名は実在しているようで
してません。すべて空想です。

書き込みも自由にどうぞ。
人を中傷してなければ承認します。

あと返信はしませんのでご了承下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR